Q&A

2019年12月31日

Q&A diary (6) 2019年末編

今年2019年から挑戦を始めた「Q&A日記」(過去の記事はこちらのネコをクリック⇒)。

今日は「12月31日」のエントリーについて書いてみます。

(ちなみに ↓ こんなのも受付中~。現在、残席4)


「12月31日」の「Q」はこちら:

Q: What  is your most cherished memory of this year?

「今年の最も大切な思い出は?」という意味ですが、一年の締めくくりにふさわしい質問ですね。

しかし答えるのは難しい。。2019年は私にとって、かなり eventful (出来事の多い、波乱万丈な)年でした。自分の記録用に整理してみたところ、こんな感じでした。

1月 サインを1万円でカスタムメイド(2~3月のイベントでサインする必要があったので。でも、やばい、もう忘れかけてきている)
2月 旺文社「730点奪取」刊行&刊行記念イベント (~上旬まで)
4月 アスク出版「でる模試」刊行
   860点奪取会・初回懇親会に参加(東のTOEICerさんたちと初交流)
5月 英語屋「スピーキングのための英作文講座」単発開催 (7月にも)
   英語屋「模試&解説講座」単発開催 (8月にも) 
6月 肩関節周囲炎(a.k.a. 五十肩)の症状が出始める(ああ、この時早めに対処していれば・・)
7月 zoom によるオンライン・マンツーマン授業開始
8月 英語屋「英語de学ぼう レクチャーシリーズ」単発開催
9月 ラグビーにはまる (スコットランドvsサモア戦を神戸にて観戦)
10月 英語屋「730点奪取オンライン講座(zoom使用)」単発開催
   英語屋「英作文&スピーキング講座」レギュラー開催
   肩関節周囲炎(a.k.a. 五十肩)のリハビリ通院開始
11月 猫の墨絵教室に通い始める(はずが、日程間違えて、12月から正式入会)

2018年と違って今年は書籍の執筆が全くなかったので、その分、単発講座の企画・準備にじっくり時間をとれました。改めて感じたのは、私って、教材作るのが好きだな~ってことです。ああでもない、こうでもないと、いろんな仕掛けを考えて、教材を作っては修正するのを繰り返す。苦しくもありますが楽しい!まだまだ大ヒット企画は育っていませんが、これからも新規開発に励もうと思います。

仕事以外でいえば、なんといっても五十肩。先日リハビリの先生に「今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします」と挨拶したところ「来年で終わるように頑張りましょう!」と明るく言われてしまいました。まじか オリンピックイヤーが終わっても、治らへん可能性があるんか・・ただ、逆に考えれば、いつかは完治するってことですよね。ね!

家族(猫)の話をすると、2018年はうちの top catである鉄(当時7歳)が、尿路結石でかなり危ない状態になりましたが、今年は猫ズはみんな元気に過ごしてくれたので、その点では eventfulでなくてよかった。。。ちなみに、徹は五十肩(四十肩?)にもならず、元気にゴルフしてます。

さて、今日のQに戻りましょう:

Q: What  is your most cherished memory of this year?
「今年の最も大切な思い出は?」

そして、私の は:

A: It's hard to pick just one, but
  1つだけを選ぶのは難しいけど、
I would have to say it was the book launch event for 奪取シリーズ!
  奪取シリーズの刊行記念イベントだと言わざるを得ないです。

新宿・名古屋・そして梅田での、あの会場の様子を目に浮かべると、今も胸にこみあげるものがあります。英語屋受講生の皆さん、卒業生の皆さんもたくさん駆けつけてくださって、ヒロミ、カンゲキ!(当時の様子を伝えるエントリーはこちらのネコをクリック!→  )
いろんな角度からのプレッシャーを感じた仕事でしたが、無事終えられたのは、皆さんのおかげです。

最後に・・・このQ&A日記、五十肩を理由にここしばらくさぼっていたことを告白いたします!言い出しっぺのくせに、ごめんなさい~!でも、このような振り返りができたのも、この日記のおかげ。来年は、よりたくさん書きます!そして、私以上に、この日記にじっくり取り組んでこられた carpenter さんにも、心よりの感謝と敬意を表します。You're amazing!

それでは、皆様、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 ↓ 恥ずかしながら、私の初めての「ねこ墨絵」・・一年後はどれだけ成長しているかな~。
IMG_3865

 ↓ という縁起のよい名前の二人が寄り添ってます。
IMG_3748


(今日の「TOEICにも出るぞ!」語句)
cherish  (動詞)大切にする
cherished (形容詞)大切にしている
pick    (動詞)選ぶ
launch  (名詞)発売、立ち上げ
a.k.a. (=also known as) ~としても知られている、別名~として知られている









「TOEICat問題」の一覧を作りました!
mogitest


役に立った!という方は下記のボタンをクリックorタップ!

英語屋特製ゆる猫スタンプ発売中です


eigoyavocab at 11:20|PermalinkComments(0)

2019年09月15日

Q&A diary (5) 2019/8月編

久しぶりの更新になってしまいました!・・筆不精の私は、油断をするとこうなってしまいます。。反省。

さて、現在挑戦中の「Q&A日記」(過去の記事はこちらのネコをクリック⇒)。今日は8月の entryについて書いてみたいと思います。

(ちなみに ↓ 単発講座の受付もスタートしました!)
 

今回も、しっかり継続されている carpenter さんがシェアしてくださった entry をベースにお話を進めていきますね:
August 12 
Q:  What is your resolution for tommorow?
 明日の抱負はなんですか(=明日やると決めたことは何?)

A(Mr. Carpenter): 
All work and no play makes me a dull boy.
 仕事ばかりで遊ばないでいると、私はつまらない男になってしまう。

「All work and no play makes Jack a dull boy」という英語のことわざをもじったのですね。「よく学び、よく遊べ」と意訳される言葉ですが、つまりは、「明日はよく働き、よく遊ぶぞ!」と決意されたということですね。

August 17 
Q:  If you had to spend five years in prison,
what would you finally have the chance to do?
 もしも、5年間牢屋で過ごさなくてはならないなら、
 その機会に何をすると思いますか?

A(Mr. Carpenter): 
I would like to learn handcraft using lumber,
 私は学びたいです、木材を使った工芸を。
especially making helpful furniture.
 特に家具を作ること(を学びたいです)。

 ★lumber は、家を建てるときのような「材木」なので、家具や工芸品の材料を意味するなら wood でよいようです。木工は「woodwork」といった言葉もありますね。

 ★この helpful は practical (実用的な)のほうがいいかもしれません。(別の意味でしたら、またどうぞお知らせくださいね。)

August 20 
Whose team are you on?
  誰のチームの一員ですか?

A(Mr. Carpenter): 
I’m on Eigoya’s team.
 私は英語屋のチームの一員です。
I feel lucky to have such a good English instructors and manager. 
 私は幸運だと感じます、よい英語講師とマネージャーを得て。
I would recommend that you join us without hesitation. 
 私はお勧めします、あなたが私たちのチームに加わることを、ためらうことなく

 ★such a ~の後ろには「単数名詞」がくるのですが、上記の場合 instructorsと複数名詞が来ているので、a は必要ないですね。

・・というより、なんと sweet な日記エントリーでしょう~。目頭が思わず熱くなるではありませんか~。うるうる。いつもありがとうございます、carpenter さん
It's my honor to have you on our team! どんどん英作文に慣れていらっしゃるようで、修正もほぼ不要という状態になってきました。

それでは、まだまだ暑い9月も乗り切りましょう~!

ニコも左腕でネコパンチしながら応援してくれて(?)います。
IMG_3606

(今日の「TOEICにも出るぞ!」語句)
resolution  抱負、決意
make A + B   AをBにする、しむける
handcraft 手工芸
lumber 材木
practical  実用的な
recommend  推薦する、勧める
without  ~なしで
hesitation 躊躇、ためらい
honor 光栄、名誉


eigoyavocab at 21:28|PermalinkComments(0)

2019年08月08日

Q&A diary (4) 2019/7月後半編

現在挑戦中の「Q&A日記」(過去の記事はこちらのネコをクリック⇒)。今日は7月後半の entryについて書いてみたいと思います。

(ちなみに ↓ こんなのもやってます~。現在、残席2)


今回も、しっかり継続されている carpenter さんがシェアしてくださった entry をベースにお話を進めていきますね。

以下、私(古澤)と carpenter さん の entries です(原文のまま):

July 25
Q:  If you could hire any artist (living or dead) to paint your portrait,
who would you pick?
 肖像画を描いてもらうために画家を雇うとすれば
(存命でも、故人でも)、誰を選ぶ?

A(古澤): 
I'd choose Vermeer (a Dutch painter best known for "Girl with a Pearl Earring" )
or Andy Warhol (an American pop artist, one of whose works is "Green Marilyn").

A(Mr. Carpenter): 
Leonardo da Vinci, Italian painter does.
He is one of  the most famous artist in the Renaissance.

July 28 
Q: 
Write a phrase to describe your year so far.
 ここまでのあなたの1年を表すフレーズを書いてください。

A(古澤): 
Full of challenges.
I've done a lot of things I never tried before.

A(Mr. Carpenter): 
”Never give up.”
Because once I decided something by myself, I’ll keep on doing.

IMG_1677
(Niko never gives up, and bothers Miya...)

carpenter さん は添削ご希望ですので、以下のとおりコメントしますね。

July 25 
Leonardo da Vinci, Italian painter does. 
 イタリアの画家、レオナルド・ダ・ビンチがやります。
He is one of  the most famous artist in the Renaissance.
 彼はルネサンス期の有名な芸術家の一人です。

(添削1)
1文目のdoesは不要ですね。シンプルに:
 An Italian painter, Leonardo da Vinci. 
とするか、S+Vにするなら:
 I would choose Leonardo da Vinci, a famous Italian painter.
としてはいかがでしょう。

(添削2)
2文目はおしい! 「one of ~」の後ろは複数名詞にしましょう。たくさんの中の「1つ」ですものね。「one of the most famous artists」にすれば完璧!
 
July 28 
”Never give up.” 
 「決してあきらめない」
Because once I decided something by myself,
 なぜなら、いったん何かを自分で決めたら、
I’ll keep on doing.
 私はやり続けます。

(添削3)
こちらも修正は少しだけ。ここまでの半年間を振り返っての文なので、時制を少しなおしておきましょう。

I have kept on doing things that I decided to do myself.
 私はやり続けてきた、私がやると決めたことを。

by myself の部分ですが、byを付けると「たった1人で(=alone)」という意味になるのですが、ここでは、そういう意味よりも「(他人ではなく)自分で」という意味だと思うので、myself でOKです。

いつもながら、これらの添削はほんとに細かいことに過ぎないので、伝えたいことはちゃんと伝わる英文ですよ、carpenter さん。この調子です!

それでは、暑い8月も継続あるのみ~!
Q&A日記挑戦者の皆さま、がんばりましょうね~。

フクも片目つぶって応援してくれて(?)います。
IMG_2692

(今日の「TOEICにも出るぞ!」語句)
hire  雇う
paint  (絵具で)描く、ペンキを塗る
portrait  肖像画
pick 選ぶ
best known for  ~で最も良く知られている
describe  描写する、説明する
so far 今までのところ
full of ~ ~でいっぱい、満ちている
once  いったん~すれば、~したとき
keep on ~ing ~し続ける


eigoyavocab at 15:10|PermalinkComments(0)

2019年07月20日

Q&A diary (3) 2019/7月前半編

現在挑戦中の「Q&A日記」(⇒ 今までの記事はこちら)。今日は7月前半の entryについて書いてみたいと思います。

今回も、 carpenter さんがシェアしてくださった entry をベースにお話を進めていきますね。

以下、私(古澤)と carpenter さん の entries です(原文のまま):

July 13
Q:  What are you sentimental about?
 あなたはどんなことで感傷的になる?

A(古澤): 
I feel sentimenal whenever I read a story related to a dog, cat or child. 
 私は感傷的な気分になります、犬、ネコ、子供に関する物語を読むとき。

A(Mr. Carpenter): 
This particular film  appears as comedian FUTEN NO TORASAN
made me sentimental.

July 18 
Q: 
What are the ingredients for a perfect day?
 完璧な一日に欠かせないものとは?

A(古澤): 
Good food, lots of laughs, and cats beside me. 
 よい食事、たくさんの笑い、そして傍らにネコ。

A(Mr. Carpenter): 
For me the perfect day is the day
that I can be satisfied with accomplishment of a day,
so the ingredients for a perfect day is exchanging geetings.
It’s a must-do at first a day.

IMG_3500
(One of the ingredients for a perfect day!)

carpenter さん は添削ご希望ですので、恐れ多いですが、以下のとおりコメントししますね~。

July 13 
This particular film  appears as comedian FUTEN NO TORASAN 
made me sentimental.

(添削1)
I like comedy films featuring "Futen No Torasan".
 私は「フーテンの寅さん」を取り上げた喜劇映画が好きです。
This particular film series makes me sentimental.
 この映画シリーズは、私を感傷的な気分にさせます。

「This particular ~(この特定の~」を使う場合は、その前に既に何のことを指しているか述べておく必要があるので、上記のように2つの文に変えてみました。ここでの featuring は後ろから films を修飾する分詞です。

July 18 
For me the perfect day is 
 私にとって、「完璧な一日」とは、
the day when I can be satisfied with accomplishments for the day, 
  満足できる日です、その日達成したことに。
so an ingredient for a perfect day is exchanging greetings.
 なので、完璧な日に必要なことの1つは、挨拶を交わすことです。
It’s a must-do in order to start a perfect day. 
  これは必ずやるべきことです、完璧な一日を始めるために。

the dayを後ろから修飾するのに、thatの代わりに関係副詞の when を使いました。
that (関係代名詞)との違いは、
 ・関係副詞 :「前置詞+名詞」の代わりになる
 ・関係代名詞:「名詞」の代わりになる
くわしくは、こちらのサイトが参考になりますよ~。

しかし、これらは細かいことに過ぎず、伝えたいことはちゃんと伝わる英文ですよ、carpenter さん。さすがです!

それでは、来週もこの調子で続けます!
Q&A日記挑戦者の皆さま、ぜひシェアしてくださいね~(日本語も歓迎)。

テツもV字開脚で応援してくれて(?)います。
IMG_3454 (1)


(今日の「TOEICにも出るぞ!」語句)
related to ~に関連する
particular 特定の、特別な
featuring ~を目玉とする、~を特集している
ingredient 欠かせないもの、材料
beside ~の横に
accomplishment  達成、成果
exchange 交換する
greeting 挨拶
must-do 必ずやるべきこと


eigoyavocab at 12:00|PermalinkComments(0)

2019年07月01日

Q&A diary (2) 2019/6月下旬編

前回、「Q&A日記」を書くに至った経緯について書いてみましたが(⇒記事はこちら)、今回は、具体的なエントリーについて、英語講師からの観点でいろいろとご紹介してみたいと思います。

同じく「Q&A日記」挑戦中の carpenter さんが、いくつか entry をシェアしてくださいました~!添削もご希望ですので、2つの entry をベースにお話を進めていきますね。

以下、carpenter さん の entries です(原文のまま):

June 26
Q:  What's your biggest indulgence?

A: My biggest indulgence is to normally use tissue papers.

June 29 
Q: 
What are the top songs on your “recently played” list?

A: Not in particular on my “recently played” list,
     but My favorite songs is Western music such as
    “HOTEL CALIFORNIA” sang by EAGLES.

IMG_3082
(My biggest indulgence is having these adorable cats on my desk while working!)

まず、carpenter さん からご質問も届いているので、そちらにお応えしますね:

「Q: What's your biggest indulgence?  いちばんの贅沢は?」とありますが、
indulgence を辞書で調べると飽食、気まま、寛大、免償などと「贅沢」という意味が感じられないのですが、luxury のほうが使用頻度が高いのではないでしょうか?」

いいご質問ですね~!indulgenceという、私たちにはなじみの薄い単語、
luxuryとはどう違うのでしょう。英英辞典で調べてみると:

【 indulgence 】http://www.learnersdictionary.com/definition/indulgence

3. something that is done or enjoyed as a special pleasure
    特別な喜びとして行うことや楽しむもの

(例)My biggest indulgence is homemade apple pie! 
    私の最大の楽しみは、自家製のアップルパイだ。


2 a. something that is expensive and not necessary
    高価であり、且つ必要ではないもの

(例)A new car is a luxury that I can't afford.
    新車は、私が手が出ない贅沢だ。

ということで、どちらも「ぜいたく」と訳すことはあっても、
indulgence は「値段とは無関係で、夢中になったり耽溺するモノや行為」を指します。「やめられない、止まらない♪」といったモノや行為ですね。
luxury は「不必要に高価なモノ、ぜいたく品」を指すようです。

これを踏まえて、改めてcarpenter さん からの entries を見てみましょう:

June 26
Q:  What's your biggest indulgence?
  あなたの最大のぜいたくは?

A: My biggest indulgence is to normally use tissue papers.
  私の最大のぜいたくは、常にティッシュを使うことです。

文法的にはパーフェクト。to useという部分を動名詞の using にしてもいいですね。おそらく、これは、ハンカチや雑巾を使うべきところを、ぜいたくにもティッシュを使って拭いちゃうんだぜ~!・・という、スギちゃん的なワイルドなindulgence を指している・・と考えてよいでしょうか?carpenter さん 、また正解を教えてください!(できれば、この下の「コメント欄」に投稿してくださいね~。)

June 29 
Q:  
What are the top songs on your “recently played” list?
 あなたの「最近かけた(曲)」リストのトップにあるのはどんな曲?

A: Not in particular on my “recently played” list, 
 私の「最近かけた(曲)」リストに特に入っているわけではない
but My favorite songs is Western music
 けれど、私のお気に入りは、洋楽で
such as “HOTEL CALIFORNIA” sang by EAGLES. 
 例えばイーグルスが歌う「ホテル・カリフォルニア」などです

こちらは、ほんの少しだけ添削させていただきますね。
(添削1)Not on my “recently played” list in particular
⇒ここは「not 」と「in particular」を離して、間に「on ~list」を入れたほうがよいでしょう。【別の例:Not anyone in particular.(誰も特に)】

(添削2)but My favorite songs are English songs 
⇒主語がsongsと複数形なので is → are に変えて、更に「洋楽」はWestern musicでもよいのですが、English songsのほうがわかりやすいので、変えてみました。

と2点だけ添削しましたが、ほぼ修正不要ですね。素晴らしい entries をシェアしてくださって、本当にありがとうございます、carpenter さん!これからも一緒に続けていきましょうね~。

【ご案内】英語屋の6月コース 始まりました~!


(今日の「TOEICにも出るぞ!」語句)
indulgence  贅沢、夢中になるもの(こと)、耽溺するもの(こと)
luxury  高価なぜいたく品
pleasure  喜び
expensive 高価な
afford (~する)余裕がある (時間や金銭的に)
not in particular 特には~ない


eigoyavocab at 15:32|PermalinkComments(0)