ボキャログ
2023年08月19日
ディリ・バレっと(deliberate)
おなじみ「英語屋のボキャログ!」から、(むりやり)猫にからんだのものをご紹介。
【ボキャログとは】
TOEICに出題される単語を、次のような形で紹介するブログです:
・語呂合わせ
・語呂にちなんだイラスト
・例文
・実際の使用例(引用句やニュースなど)
⇒ 過去にご紹介した語はこちらでまとめてチェック:http://furusawahiromi.blog.jp/archives/cat_248871.htmlそして、今回の単語は deliberate。
de(強調)+ libra(測る、天秤)=きちんと測りにかけるような慎重な感じをイメージするとよいですね。どんぶり勘定でテキトウな感じの"真逆"。私はdeliberate・・とは言えないなあ・・。
de-という接頭語は、どうしても「下降」「否定」といったネガティブな意味のイメージを持ってしまいますよね。decrease(減少)やdeodorant(防臭剤)など。でもこの語のように「強調」の意味もあるのが、ちょっとややこしいところ。We should deliberately remember "deliberate"! (私たちは慎重に、deliberateを覚えるべきですね)
詳しい deliberate の意味と用例は「ボキャログ!」でご覧ください~! ⇒ deliberate
更に「ボキャログ」では、過去のエントリーをABC順に探すことも可能です。
こちらよりどうぞ~ → Alphabet順一覧
eigoyavocab at 14:03|Permalink│Comments(0)
2022年08月27日
privilege(プリ・・ティな・・ヴィレッジ)
おなじみ「英語屋のボキャログ!」から、猫にからんだのものをご紹介。
【ボキャログとは】
TOEICに出題される単語を、次のような形で紹介するブログです:
・語呂合わせ
・語呂にちなんだイラスト
・例文
・実際の使用例(引用句やニュースなど)
⇒ 以前にご紹介した crate / obstacle / lying / somewhat / sturdy / surface はこちらそして、今回の単語は privilege。
語源で見ると:
・priv は private と同じで「個人の」
・leg は legal と同じで「法律」
というわけで、「その人に特別のルールが適用されること」をイメージするとよいかも。
そして、 privilegeの意味と用例は「ボキャログ!」でご覧ください~! ⇒ privilege
更に「ボキャログ」では、過去のエントリーをABC順に探すことも可能です。
こちらよりどうぞ~ → Alphabet順一覧
eigoyavocab at 14:22|Permalink│Comments(0)
2019年01月07日
ディス・トラック(distract)!
おなじみ「英語屋のボキャログ!」から、(むりやり)猫にからんだのものをご紹介。
【ボキャログとは】
TOEICに出題される単語を、次のような形で紹介するブログです:
・語呂合わせ
・語呂にちなんだイラスト
・例文
・実際の使用例(引用句やニュースなど)
⇒ 過去にご紹介した語はこちらでまとめてチェック:http://furusawahiromi.blog.jp/archives/cat_248871.htmlそして、今回の単語は distract。
(今回は「猫、むりやり登場させた度」がかなり高め!)
語源から見ると:
dis(離れた)+ tract(引っ張る)=そらす、散らす
他にも tract つながりで見ると:
at(~へ)+ tract(引っ張る)=attract (引きつける、魅了する)
ex(外へ)+ tract(引っ張る)=extract (引き出す、抽出する)
・・と、一緒に覚えるとより楽かもしれません。ちなみに私はtract=「トラクター」をイメージし、トラクターに引っ張られていく様子を浮かべて覚えました。
詳しい distract の意味と用例は「ボキャログ!」でご覧ください~! ⇒ distract
更に「ボキャログ」では、過去のエントリーをABC順に探すことも可能です。
こちらよりどうぞ~ → Alphabet順一覧
eigoyavocab at 12:03|Permalink│Comments(0)
2018年12月20日
emerge (今、アジが)
おなじみ「英語屋のボキャログ!」から、(むりやり)猫にからんだのものをご紹介。
【ボキャログとは】
TOEICに出題される単語を、次のような形で紹介するブログです:
・語呂合わせ
・語呂にちなんだイラスト
・例文
・実際の使用例(引用句やニュースなど)
⇒ 過去にご紹介した語はこちらでまとめてチェック:http://furusawahiromi.blog.jp/archives/cat_248871.htmlそして、今回の単語は emerge。
(毎度のことながら、むりやり登場してもらった猫)
アメリカで大人気だった医療系ドラマ「ER」は emergency room (救急治療室)の略。このemergency と似ている emergeは語源が一緒です。
emerge= e, ex(外)+ merge(ひたす)=水中に浸っているところから外に「出現」!
★上記のイラストにぴったり合いますね。
emergency = 急に出現すること=緊急事態、突発事件
もう1つ似ているのが、TOEIC頻出語でもある merge (合併する)。 merge(ひたす、溶け込む)から、2つの会社を1つのるつぼにいれて溶け込ませる=合併・・という感じでしょうか。
詳しい emergeの意味と用例は「ボキャログ!」でご覧ください~! ⇒ emerge
更に「ボキャログ」では、過去のエントリーをABC順に探すことも可能です。
こちらよりどうぞ~ → Alphabet順一覧
eigoyavocab at 11:26|Permalink│Comments(0)
2018年11月23日
restore (リスがドアを・・)
おなじみ「英語屋のボキャログ!」から、(むりやり)猫にからんだのものをご紹介。
【ボキャログとは】
TOEICに出題される単語を、次のような形で紹介するブログです:
・語呂合わせ
・語呂にちなんだイラスト
・例文
・実際の使用例(引用句やニュースなど)
⇒ 過去にご紹介した語はこちらでまとめてチェック:http://furusawahiromi.blog.jp/archives/cat_248871.htmlそして、今回の単語は restore。
(毎度のことながら、むりやり登場してもらった猫)
re-(再び)から始まる語は多いので、ここで整理しておくと:
・restore 修復する、回復する →「元に戻す」イメージ
・renovate 改装する、改修する →「新しくする」イメージ
・reform 改革する、矯正する →「形から作りかえる」イメージ
日本語で「洋服のリフォーム、家のリフォーム」と言いますが、あれはreformの誤った用法であり、英語では alter と言う言葉を使う点も気を付けたいですね。
詳しい restore の意味と用例は「ボキャログ!」でご覧ください~! ⇒ restore
更に「ボキャログ」では、過去のエントリーをABC順に探すことも可能です。
こちらよりどうぞ~ → Alphabet順一覧
eigoyavocab at 13:00|Permalink│Comments(0)