2018年10月

2018年10月27日

TOEICat問題 その11

今日のTOEICat問題は、Part2(応答問題)。
例によって音声を聞くのではなく、以下の英文を読んで「最も適切な応答」を選んでくださいね。

Q: Excuse me, do you carry cat food here?

(A) Are you looking for a particular brand?
(B) Yes, we provide free refreshments.
(C) If it's not too heavy.

blog24
(ケーキに興味深々のミヤ・・もちろん食べさせてませんよ~。)

(正解は)

(A) Are you looking for a particular brand? 
 なにか特定のブランドを探しているのですか?

設問の意味は:
Q: Excuse me, do you carry cat food here?
 すみません、ここには 猫用のフードは置いていますか
 
carry の意味に注目!ここでは「運ぶ」ではなく、「(店で)取扱っている、在庫として置いている」。Do you have~?とも言い換えられます。お店の中を自分で探し回るよりも、店員さんに一言こう尋ねると、置いている棚の場所まで教えてくれるので、便利です。

そして、この回答は「質問返し」のパターン。相手の質問に答える前に、より詳しく聞き出そうというコミュニケーションです。ブランドによっては置いていないものもあるので、こう尋ねるのでしょう。

ちなみに、うちのネコたちが食べているのはRoyal Caninというブランドのもの。テツに加えてフクも尿路関係の問題が発覚したので、療養食を食べています。療養食といえば不味そうですが、どうやらめっちゃおいしいようで、お箸が(じゃないか・・)全然止まりません。太りそう・・・。

他の選択肢は:
(B) Yes, we provide free refreshments.
 はい、私たちは軽い飲食物を無料で提供します。

(C) If it's not too heavy.
 もしそれが重すぎないようでしたら。

(今日の「TOEICにも出るぞ!」語句)
carry (店で)取扱っている、在庫として置いている
particular  特定の
refreshment  軽い飲み物・食べ物




「TOEICat問題」の一覧を作りました!
mogitest


「TOEIC公式みんなで模擬受験の解説」一覧を作りました!
mogitest


役に立った!という方は下記のボタンをクリックorタップ!

英語屋特製ゆる猫スタンプ発売中です


eigoyavocab at 20:00|PermalinkComments(0)Part2 | 

2018年10月25日

surface(佐兵衛、イス)

おなじみ「英語屋のボキャログ!」から、猫にからんだのものをご紹介。

【ボキャログとは】
TOEICに出題される単語を、次のような形で紹介するブログです:
・語呂合わせ
・語呂にちなんだイラスト
・例文
・実際の使用例(引用句やニュースなど)
  ⇒ 以前にご紹介した crate / obstacle / lying / somewhat / sturdy はこちら

そして、今回の単語は surface。
surface

sur(上)+ face(面)という語源からも覚えやすい、この単語。
応用としては、同じsur を持つ語としてこの辺りを押さえておきたいですね:

・surcharge = sur + charge(料金)⇒ 上乗せ料金、追加料金
・surpass = sur + pass(過ぎる)⇒ ~を越える、しのぐ
・survey  = sur + vey(見る)⇒ 意味&語呂合わせはこちら

そして、surfaceの意味と語呂合わせも「ボキャログ!」でご覧ください~! ⇒ surface

更に「ボキャログ」では、過去のエントリーをABC順に探すことも可能です。
こちらよりどうぞ~ → Alphabet順一覧



eigoyavocab at 09:33|PermalinkComments(0)ボキャログ | 

2018年10月21日

TOEICat問題 その10

TOEICのPart5(短文穴埋め問題)には、代名詞の用法を問う問題もよく出題されます。今日のTOEICat問題はそんな問題に挑戦しましょう。

We are sorry to disappoint ------- who were hoping to attend
this 'cat pajama-jam' party, but such an event falls
well outside our area of expertise.

(A) any  
(B) those  
(C) some
(D) each

(出典は、こちらのウェブ記事です。一部原文をアレンジ。)

blog23
(パジャマではなく(水着でもなく)術後着を着ているテツ。今はこれも取れました!)

正解は

(B) those

この文の構造は少し複雑なので、頭から順に訳してみましょう:

We are sorry to disappoint
  がっかりさせて申し訳ありません
 -------  who were hoping to attend 
  ~に出席したいと思っていた皆さんを
this 'cat pajama-jam' party, 
  この猫パジャマパーティに。

「~する人々」を表現するのは「those (people) who ~」。このthoseには「あれら」という意味はありません。who~で修飾する代わりに、分詞や形容詞等で修飾するのも可。
・those living in Osaka : 大阪に住んでいる人々
・those absent from work : 欠勤している人々

さて、問題文にあった 'cat pajama-jam' party ですが、日本のウェブニュースにもなっていたのでご存知の方も多いでしょう。在豪アメリカ大使館の職員が、研修中に練習で作った「お知らせ」が誤って配布されたのですが、その内容が「'cat pajama-jam' partyをするので来てください!」という招待状だったとのこと。添付されていた写真のネコがかわいくて、ネット上でバズッたのですが、残念ながらパーティは開催されず(当たり前)。謝罪のメッセージとして大使館が出したのが、上記の問題文(一部アレンジ)なのでした。

私は、猫には何も着せたくない(ほんとは着せたいけど、いやがるので着せない)ので、そんなパーティがあっても参加しません(でも動画配信されたら見たいけど)。

【続きの文の和訳】
but such an event falls well outside our area of expertise.
 しかし、このようなイベントは私どもの専門外にあたります

(今日の「TOEICにも出るぞ!」語句)

disappoint  がっかりさせる
attend ~に出席する
those (people) who ~ ~する人々
fall outside ~から外れる
expertise  専門知識・技能




「TOEICat問題」の一覧を作りました!
mogitest


「TOEIC公式みんなで模擬受験の解説」一覧を作りました!
mogitest


役に立った!という方は下記のボタンをクリックorタップ!

英語屋特製ゆる猫スタンプ発売中です


eigoyavocab at 12:05|PermalinkComments(0)Part5 | 

2018年10月18日

思てたのと違う語句(2)row

アガサ・クリスティの小説には、TOEICっぽい語句・表現がたくさん登場しますが、その中で「ええ~、思てたのと違う~」という意味で使用されている単語をご紹介します。前回ご紹介したのは drawing

そして今日ご紹介するのは row。TOEICで登場する row と言えば:
(1)名詞 →「列」 in a row (一列で)
(2)動詞 →「(ボートなどを)漕ぐ」rowing a boat (ボートを漕いでいる)

これくらいの意味なのですが、クリスティの小説では「have a row」という形でよく登場します。例えば、

Evie's had a row with Alfred Inglethorp, and she's off. 
-- スタイルズ荘の怪事件

She's the sort of woman who's never had a row with anyone in her life - 
but rows always happen where she is.
-- メソポタミアの殺人

どちらの小説も、複数の登場人物の中に存在する「不協和音」が鍵になっていて、上記の抜粋は、それを説明する部分です。

row の定義を Oxford Advanced Learner's Dictionary で見てみると:

(1) a serious disagreement between people, organizations, etc. about something
  あることに関する、人々や組織等の間の 深刻な論争・意見の不一致

(2) a noisy argument between two or more people
  2人以上の人による騒々しい口論・言い争い

そう、have a row は「ケンカする」ですね。ケンカといっても殴り合いとかではなく、あくまで口論。激しくののしりあうようなケンカ=rowです。

従って、この写真は row ではありません。
blog20
(ミヤが正義の猫パンチをニコに振り下ろそう・・というところ。でも倍ほど反撃されます。)

TOEICでは「ケンカや言い争い」がテーマになることは今のところありませんが、実社会を反映させるなら、今後、登場するかもしれません(・・?)

blog22
(ミヤにあえて噛まれるニコ・・このあと反撃に転じます)

それでは、先ほどの小説の一節も和訳しておきましょう:

Evie's had a row with Alfred Inglethorp, and she's off
  EvieさんはAlfred Inglethorpと言い争いをして出て行ったよ。

↑殺人事件が起こる数日前の出来事です。

She's the sort of woman who's never had a row with anyone in her life - but 
  彼女は、人生において誰とも口論をしたことがないけど
rows always happen where she is.
  彼女のいるところで、いさかいがいつも起こるタイプの女性だ。

↑殺人事件の被害者の女性について語られた一文。

(今日の「TOEICにも出るぞ!」語句)
in a row   一列で、並んで
row a boat ボートを漕ぐ
disagreement 論争・意見の不一致
argument 言い争い・口論
the sort of 名詞 who ~ ~というタイプの[名詞]



eigoyavocab at 12:38|PermalinkComments(0)アガサクリスティ | TOEIC

2018年10月15日

TOEICat問題 その9

今日のTOEICat問題は、Part1(写真問題)。
例によって音声を聞くのではなく、以下の英文を読んで「写真を最も適切に描写しているもの」を選んでくださいね。

(A) He is hanging a clock.
(B) He is resting his chin on a box.
(C) He is assembling a cardboard box.
(D) He is leaning against a chest of drawers.

blog21
(よく見ると、フクの他にもう一匹・・このオレンジ色はニコ!)
(正解は)





(B) He is resting his chin on a box. 彼はあごを箱の上にのせている。

今日の問題はちょっと難しい単語を含んでいますので、確認しましょう。
rest + O + on ~」= Oを~にのせておく、置く
chin」=あご

rest には「休憩(する)」「残り」といった意味もありますが、この「rest + O + on ~」は、特に写真問題で気を付けておきましょう。

chinの他に、「rest + O + on (in) ~」となる名詞は:
「arm」→腕をのせる
「face / cheek」→ほおづえをつく
「elbow」→ひじをつく

ちなみに、他の選択肢は
(A) He is hanging a clock.
  彼は置時計を かけているところ。
(C) He is assembling a cardboard box.
  彼は段ボール箱を 組み立てているところ。
(D) He is leaning against a chest of drawers.
  彼は引出しのある整理ダンスに よりかかっているところ。

ボロボロの段ボール箱のある風景は「猫いる家あるある」の1つですね。捨てられない段ボールがいくつ散乱していることか。。

(今日の「TOEICにも出るぞ!」語句)
rest + O + on ~  Oを~にのせておく、置く
chin あご
hang  吊るす、ぶら下げる
assemble  組み立てる、集まる
cardboard  厚紙、段ボール
lean against  ~に寄りかかる、もたれる
drawer  引き出し  (この派生語 drawingは→こちらの記事で紹介しました。)




「TOEICat問題」の一覧を作りました!
mogitest


役に立った!という方は下記のボタンをクリックorタップ!

英語屋特製ゆる猫スタンプ発売中です


eigoyavocab at 22:20|PermalinkComments(0)Part1 |